転職と離婚、未来は明るいのか

元営業マン、現技術者の生々しいかもしれない人生の証し。転職したい、離婚したい、と思う誰かの参考になればと思ってます。

No.34 世界に一つだけの〇〇(1個モノ?編)

モノづくりとは何か?



それは世の中に無いものを創り出すこと。



今日はちょっとだけ技術者としてのお話です。




私は単純に物作りが好きです。


そして、世の中に無いものを創る。


しかしながらの欠点が、1個モノを創ってしまうこと。

世の中にあるものは買えばいいと思っています。

無いなら創ってしまえば!という思考です。



創った物が出来たときは特に問題は無いです。
(むしろ自己満足感は強い)



問題なのは万が一にも壊れてしまった時です。



モノは壊れる時が必ずやって来ます。



その時に誰が直すのでしょう、、、自分しかいない訳であり、他人の創ったものを直してくれる人はなかなかいないものです。



それが大きな問題なのです。



世の中に完璧は無い。



創った人でなければ理解が難しいこと、あると思います。



技術者はこのことをよく知っています。
だからこそ、簡単に他人の創った物を直すとも言いづらいのです。



とは言うものの、見捨てるのも難しかったりする場面はあります。



だから不可能ということをいきなりに判断する事もないです。



なんとかなる、なんとかする、なんとでもなる、気のせいだ~



色々なタイプは居るのですが、前向きです!



しかし、創った人がいれば問題にならないことが、いなくなってしまうだけで問題になる。



それが現実。



困っちゃいますよね…



人って代わりがいるようでいない、1個者なんです。



それは技術者だからの問題ではなくです。



一期一会とはよく考えられた言葉だなと思います。



出会いは大切に、そして代わりがいるなんてくだらないことは思わないで下さい。



諦めるのは本当に自分がどうしようもない時だけ。



諦めたらそこで試合終了ですよ。

No.33 ステキな笑顔(挑戦?安定?編)

まず、私は笑っている事が好きです!



とは言えいつでも笑っていられるか?

そんなに甘くはないということが現実だと思っております。



何を当たり前のことを書いているのかと言うと、

『当たり前を当たり前に思うか、思わないか』

今回のテーマはそんなところです。



あなたはなぜ日々仕事をするのですか?


・お金を稼ぐため?
・仕事があるから?
・人の役にたちたい?
・責任?


色々な考え方はあると思います。


仕事をする事は生きていく上で当たり前に必要なのですが、
その仕事というもの、単なる当たり前でいいのでしょうか?
考え方は人それぞれでいいのですが、どんな理由にせよ 
仕事をする事を平凡な毎日にしているのはもったいない気がします。



朝、出社して机に向かって、お昼ご飯を食べて、また机に向かって、、、



これってたぶん平凡な普通の毎日ですよね!



例えば、『朝、出社して』とここで少しだけ変化を出してみてはいかがでしょうか?



会社に行くルートを少しだけ変えてみる!



たったこれだけでも変わるのです。



え?何が?と思う方もいると思います。



人間は単調な日々を過ごすと新しい事を取り組むときに、脳内でその未知への変化に鈍くなるそうです。


難しい言い方をしてしまいましたが、変化の無い日々を過ごすと、変化が無いこと=安定と勘違いする脳内思考にもっていってしまうそうです。

つまり極端に言うなら、変化=恐怖となるようです。


変化を恐れるな、変革などなど最近様々な会社で宣伝のように発信していますが、それは正しい考え方なのです。


なぜか?



同じ事をするのはロボットでいいからです。



私たちは人間です。



何でも挑戦出来る!



言い方を変えれば、ロボットと同じ事しか出来なければ、やがて会社のお荷物おじさんになってしまうということです。


時代について行けず、キーボードを指一本でうっているおじさんが近くにいたりしませんか?



メカに強くなりましょう、とかそんな単純な話では無く、新しい事への取り組みに柔軟になりましょうということです!


それは人の力を借りていいのです!


ただ、純粋にやってみよう!と思うことです。



人の脳というのは、いくつになってもシワを増やせるそうです。
しかし、思考を止めた脳はシワが増える事が無いどころか、ボケにも繫がります。



まずは少しだけ日々を違ったものにしてみて下さい!


たったそれだけのことがいつか大きな変化となります。



いつでも笑顔で!そんな心掛けも素敵ですね!



考え方は人それぞれなので押しつける気はありません。



あくまで一つの提案ですし、人生は人それぞれです。



私は笑っていたい!だから変化も恐れないような思考でいたい!

人の笑顔を素敵と思えるなら、やってみてはいかがでしょうか?

No.32 豊かさ(最後は直感編)

離婚をして1年が経ちました。
今考えると、去年1年は様々な事があったのだと改めて感じます。


転職に離婚に、人生で経験しなくても良いかもしれないことをやってきましたが、それぞれについて人にお勧めもしませんし、自分で思った道へ進んで頂きたいと思っております。


私の今の人生は望んで出来たものでもないですし、自分だけの何かだとも思えません。
周りの方々に、支えられ、育てられ、それで今の自分があると思います。
ありがとうございます。


褒められたり、怒鳴られたり、時にはお尻を蹴られたりでしたが思うことは、愛があったなと。


そして人と人の繋がりも愛なのかなと思う今日この頃です。


さて、この1年、仕事も変われば、生活も変わりました。


何があっても、とにかく自分らしく、素直に、正直に、自分自身もそうですし、これを読んで頂いている方々にも頑張って頂きたいです。


人生に後悔している暇はなくて、ただ進むしかありません。


前に進めば良いことがあるのではないかと思います!



最近行き詰まる事も多いですが、新しい事をはじめるきっかけになったり、悪いことがあっても良いことも必ずあったり、そうやって人生を楽しむだけだと思います。


そしてまた新生活を始めようとしています。



引っ越しします!



理由は手狭だからなのですが、周りに言われることは、『同棲?』なのです。


何ヶ月も待ちに待った場所への引っ越しなので、楽しみなのですが、引っ越しも大変だなと実感しております。


今回、引っ越し一括見積というのをやってみたのですが、電話が半端じゃなかったです。
オススメは出来ません。
最終的にはフィーリングで決めてしまいました!


価格もありますが、安すぎるのは大概インターネット契約やウォーターサーバー等言ってきます。
インターネット契約をするなら、引っ越しのその割引よりももっといい特典は色々とありますのでやめた方が良いと思います。


それでは皆様、毎日を豊かに楽しんで下さい!

No.31 夢見がち?(素敵を見つけて輝きませんか?編)

男は夢見がちなどと世間では言われたりします。



たしかに“見がち”という事であれば概ね本当な気もしますが、それは男だけなのかな?と少し疑問です。



男は夢を見て、女は現実を見る。



昔、飲みに行っていたバーのマスターにそんなことを言われたことがあります。
※バーのマスターはミュージシャンです。



当時もよく分かりませんでしたが、正直今もよく分かりません!



たしかに夢を追いかけて突っ走る、なんかミュージシャンって感じでカッコイイです。




でも、世の中の男がみんなそうなら、もうちょっとマシな世の中のになっているかもしれませんし、はたまたボロボロかもしれません。




私のあくまで個人的な意見だけで言うなら、今の世の中では通用し辛いのかなと。
※批判は一切受け付けません。




最初に言った、“夢見がち”が“男だけなのかな?”と思う事についてですが、明確な目標を持って取り組む事は男女共に素晴らしいと思います!



万人に該当するとは到底思いませんが、素敵とは何か?

目標を持って何かをやっている人ではないかと思います!

皆様輝いていますよね!

カッコイイですよね!


そこに男女差があるのか?

私は無いと思います。



では、男女差とは何なのか?


こんなことがありませんか?


例えば、Aという仕事をしている最中にBというお客様から電話がかかってくる。そして、Cというお客様からメールが来る。

要はマルチタスクが必要とされてしまうシチュエーションです。



男性思考にありがちなこととは、


時間の流れ
→ → → → → → → →
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
   BBBBBB    
      CCCCCC



女性思考はこうではないのかと思うのです。


時間の流れ
→ → → → → → → →
AAAABBBBBBCCCCCCAAAAAAA
   (AAAAAAAAAAA)


この違いが何なのかと言いますと、
男性は無理にでもマルチタスクを詰め込む傾向があり、
Aを考えつつもBも考える。場合によってはCまで考える。
保留しているつもりでも、どうしても頭の片隅で思考してしまう。

女性は1つずつ順序を立ててAという事をきちんと一旦保留してBを着手するという思考ではないかと。


男女の違いとはこのようなものなのかと思います。


さて、それと夢見がちの何が関係するのかと言うと、
夢と目標と現実の考え方の違いなのではないのでしょうか。



男性思考は、並列的に物事を考える。

→だからぐちゃぐちゃになる。忘れ事をするときがある。反面、関連付くことには強い。



女性思考は、直列的に(順番に)考える。

→1つ1つを確実に行える。無駄を排除し効率的。反面、関連付けというより、それぞれになりがち。



これが万人に当てはまるかは分かりませんが、なんとなくそう思った事を書いています。



あくまで、個人的な意見です。
何の参考にもなるのか分かりませんが、誰かの何かの思考の役に立つきっかけにでもなるなら嬉しいです!


今回は結論も何もない感性のみの話になってしまいました。場合によっては偏見かもしれません。
その点については申し訳無いです。


言いたかったこととしては、
・目標を持っている人は男女問わず皆素敵です。
・異性に思考的不満を持つ方が読んだのであれば、そんなこと思わないで欲しいと思うだけ、ということです。
・他人に対し、粗を探すのでは無く素敵な所を見つけて頂きたい。
ただ、それだけです。

No.30 人材か人財か(手放した損失は大きいです編)

私の中でどうしても思うこと、「人材」と書く会社には入りたくないということ。

※この「人材」と「人財」以前も少し触れていますが今日は少し具体的に。 

 

社員とは、「材料」or「素材」ですか?

 

絶対違いますよね?

 

正しくは、『人財』=『財産』であると思います。

 

 

 

営業・エンジニア・総務・人事・経理・・・皆で協力し合って付加価値を作って

いくものが会社ではないのでしょうか?

 

それが分からない人間が上に立つと会社はどうなるか?

 

人が離れていき、やがては滅びるのでしょう。

 

 

 

例えば、F君という社員が辞めたとします。

 

そのF君が辞めたことにより、後にとあるF君が得意としていた仕事で対応の

難しいことが出てしまったとします。

 

現在、その会社で残っている人では分からない領域の難題です。

 

会社としてみれば、お客様の為、何とかしなければいけません。

 

すると、そのことについてのプロを呼ぶしかありません。

 

プロを呼ぶとお金がかかります。

 

しかもプロです。そう安くはありません。

 

対応に2日間かかってしまったとします。

 

プロから一日に6万円の見積もりが提示されていたとします。

(当然、別途交通費やら諸経費もかかる)

 

12万円(2日間×6万円) + 諸経費3万円 = 15万円

 

さてこれを見てあなたならどう思いますか?

 

・単純に高い!

・プロであれば妥当!

・そのプロ、ハンティングして雇った方が安いんじゃないのか?

・F君が辞めなかったら、かからなかったのにね。

 

他にもいろいろな事を思うかと思います。

 

 

さて、会社として社員一人が1か月にどの程度お金で換算して必要か?

 

およそ「80万円/月」と言われております。(基本給20万円程度)

 

給与が上がるにつれて当然この金額は上がっていくのですが、

いろいろな事を会社の為にやる社員とスポットでそのことしかしないプロ

どちらがお金を出す上で良いのでしょうか?

 

 

私が経営者なら社員が一番です。

 

 

そもそも80万円をプロにつぎ込んでも、月に11日も来ない間に消費

してしまいます。

 

月に20日間ほど働いてくれる社員の方が、会社の為の貢献度は高いです。

 

また社員であれば、将来への期待(付加価値)があります。

 

損得で決めることではそもそもありませんが、ダメな経営者はこんなことが

実はわからないのです。

 

なぜかというと、「材料」「素材」程度にしか思わないからです。

 

「代わりなんていくらでもいる」そう高を括っているのです。

 

 

夫婦でも恋人でもそうだと思います。

 

「代わりなんていくらでもいる」ってパートナーに思われたら、即決別です。

 

人は人を大切にしなければいけません。その出会いは一期一会です。

 

 

人との出会いは大切で、財産です。

No.29 仕事人間(我慢?忍耐?編)

こんにちは。



今週は、五月病回避といったこともあり、仕事に没頭しようと思い1週間を過ごしてきました。



どのくらい没頭したかと言いますと、ほぼ90%位です。



朝起きて、牛連れて、2時間ちょっとの散歩道(古っ)
吉幾三さんの歌です。



月曜日、朝5時30分起床、ご飯作って、テンションアゲアゲで出社、帰宅は22時過ぎ。

火曜日、朝7時起床、バタバタっと準備して帰宅は22時過ぎ。

水曜日、朝7時起床、ちょっとだけゆっくりして出社、帰宅は22時過ぎ。

木曜日、朝6時30分起床、速攻で出社、帰宅は23時30分。

金曜日、在宅なので、8時起床、22時までPCで格闘。



この1週間、何をした?




仕事。




ブラック無糖、雑味無し。といった所です。




さて、こんな1週間、楽しかったか?




つまらん!!




ほとんど誰とも連絡してないし。




仕事の電話はたくさんしましたけど。




五月病とかの問題じゃない!




何のために生きてる???




もはやそっちの次元なのかと。




たぶん、愛に飢えてます(笑)




悪い見本ということで、書いてみましたが、もちろん仕事が忙しい時はこんな1週間も普通にあります。




1人で生きてる方が気が楽でいいよーと心から思えている方。是非ともご指南頂きたい。




私には無理かな?と思っております。




私は人と何かをすることが好きなので。




1人は限界がありまして、1+0=頑張っても1.5。



2人いれば、1+1=4くらいになったりもします。



3人いれば、、、




経営学的にもそのような事は書かれていたりもします。




とは言え、仕事だけにベクトルを向けるのはナンセンスな話であるとも思います。




精神論で仕事をさせるという間違いと同じですね。




仕事とプライベートどちらも充実した人生を送りたいですね。




過去に戻りたいなんて思ってしまうこともありますが、生きているのは現在で、未来しか待ち受けていないので、今は忍耐と思っております。
※ここでいう過去というのは24歳位にということです。

No.28 決めつけ(シグナル?編)

シグナルという単語を見て、シグナルジェネレーターを想像したら、あなたはきっと真の技術者です。



さっそく決めつけてみました。



さて、この決めつけ。



色々な事柄について、人は決めつけを行います。



例えば、


・そんな無茶な仕事を言われても、自分には出来ません。



・離婚しているバツイチの自分なんてダメでしょ?



例を2つあげてみました。






「離婚しているバツイチの自分」からいきましょう。



何故そんなことを思うのか。



当然、まず思うのは逆の立場だったら、、、ということです。



独身女性に仮に変身出来たとしましょう。



『へ~ん、しん!!とうっ!!!』



はい、独身女性に変身完了です。



バツイチ男性と独身男性、どちらをとりますか?」



『独身男性!!』



という、容易な想像から決めつけは始まります。



2者1択で選ばれない現実。



突きつけられる現実のような考え方にやられます。



「100あったHPは、あと10しか残っていません」



こうなると、もはや苦しい。



どう戦うか?そもそも押されすぎています。



しかし、疑問。



どのフィールドで戦っているのか?



何が言いたいかと言うと、バツイチ男性vs独身男性、というフィールドなのでしょうが、そのフィールド、登場人物が足りていません。




そうです。独身女性です。




じゃあその独身女性は、どの位置にいるのでしょう?



審判?観客席?



違います。一見すると、バツイチ男性vs独身男性に思えますが、そこが戦うのではなく、ただ選ばれるだけ。



そう、これはオーディションであるべき話だったのです。



審査員は、独身女性。

エントリーNo.1:バツイチ男性、No.2:独身男性



というだけ。



そう考えていくと、根底が覆る場合があります。



バツイチという条件。



おそらくは、審査項目の1つでしかないということ。



10項目で審査をしていた場合、


1:顔?

2:身長?

3:体型?

4:性格?

5:相性?

6:収入?

7:真面目?

8:誠実?

9:優しい?

10:バツイチか?独身か?



さて10項目出してみました。



バツイチかどうかということ、1項目にすぎません。



他の項目の減点は除くと仮定して、バツイチという観点だけで見た場合、10分の1です。



つまり、100あったHPは90残っている所からスタートということになります。



従って、バツイチ:独身男性=90:100となりますね。



この数学的な証明が何を意味するか?



バツイチvs独身男性という構図では、10:100

バツイチor独身男性という構図では、90:100



このどちらが正しい捉え方かということを、間違えてはいけないということです。





「そんな無茶な仕事を言われても、できません」



そんな無茶=誰の意見でしょう?

何でも無茶と決めつけてはいけません。

とは言え言い分もあると思います。



・業務上の押しつけだから?

・先輩からの勝手な期待?

・対価に合わないから?




じゃあ、その仕事の要素は?


1:初めての仕事

2:やったことのある仕事

3:人員配置

4:作業指示

5:物の手配

6:時間のコントロール

7:お金の管理

8:法律を知っているか

9:不足知識の習得

10:やる気



この10項目で、自分の対価に求められる割合ってどうなんでしょうか?



仕事が残酷なのは、それについて10分の10なのです。



会社に雇われていると守られていて気がつきにくいのですが、
社員が自分一人でアルバイトがいるとします。



さっきの10項目で自分が1つでもやらなくて良いことがあるか?



あるわけがないのです。



アルバイトにやってもらうことをお願いしたとしても、最低でも確認は自分がしなければいけない。



2つほど解説してみましたが、勘のいい方はとっくに気がついていると思います。



これが特定の条件が揃えば理屈であり、揃わない時は単なる屁理屈。




その条件とは?




どちらも本人次第であること。




自分がそれだけの魅力を持った人間かどうか?




相手の期待を裏切らないように、自分の魅力を鍛えましょう!




鍛え方?難しいですね。人それぞれです。



まずは、気がつくこと。それが第一歩です。



変われるかもしれない自分がいるのであれば、ぜひともトライしてみてください。



私からのシグナルでした。






最後に、分かり易くするために各項目の割合を均等に考えましたが、実際は違いますよね!


バツイチ、自分の中の勝手な決めつけの割合は-50です。


ですが、仮に、自分が未婚の独身で、相手がバツイチな方を好きになったとしたら、何というか?


バツイチかどうかなんて関係ないよ。人として好きだから。」


たぶんこうなってしまいます。


でも、-50。


決めつけというより、はい、単なる天邪鬼なんです。